ロバのコラム

『ロバのティールーム 』 https://www.robanotearoom.com のコラムです。

小川温泉元湯

前回のつづきです。 <前回の日記> ヒスイ海岸 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20130822 <富山県東部の地図> ヒスイ海岸からホントにすぐ、「小川」という名の川(といってもわりと大きな川)を遡り、小川ダムの脇を通り、隧道を通過した出口に今日の宿…

ヒスイ海岸

前回のつづきです。<前回の日記> 富山への道 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20130820 <富山県東部の地図>北陸道を西進し、新潟県から富山県に入ってすぐの朝日インターチェンジで高速道路から出ました。この時点で、時刻はまだ午前10時前。 お昼まで…

富山への道

いやぁ、久々に日記書きます。 ちょっと昨年末にゴタゴタがあったのと、 最近ツイッターばかりでブログ書かなくなったのと、両方げ原因ですかね、 半年ぶりです、はい・・・半年ぶりのネタは、ウチの家族4人+オフクロと行った家族旅行です。 期間は、8月…

空から日本を見てみよう(九州採集旅行番外編)その2

前回の続きです。 空から日本を見てみよう(九州採集旅行番外編)その1 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20121120 大阪を過ぎたところで、機体の反対側の窓に行ってみると・・・ <たつの市周辺の地形> 兵庫県の山並みが・・・ このあたりは低い山が広がっ…

空から日本を見てみよう(九州採集旅行番外編)その1

このまえの週末、金・土・日で九州に鉱物採集に行って来ました。 その道すがら、行きの航空機で写真をバシバシ撮りまくったので、アップすることにしました。 行きの航空機の中で84枚も写真を撮ってしまったわいw だって天気が良かったんだもん! それに航…

醤油きたよ〜

注文していた醤油が昨日届きましたぁ〜 <届いた醤油 横から> <届いた醤油 上から> うすしお醤油1リットル瓶6本です。計6リットルで、だいたい半年弱はもつかな・・・ 結婚してから7年間、ウチの醤油はずっとここの醤油です。 宮醤油店 http://www.mi…

登山家・竹内洋岳さんの全8000m峰14座登頂

いやぁ、日本人初の8000m峰14座全登頂ですよ、すごい、すごすぎる・・・ 竹内さん、すごいです!! 登山家・竹内洋岳さんのサイト http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/ 最後のひとつ、ダウラギリを登頂したのは5月でしたので、すでに前から知っていたん…

ここ3ヶ月ばかり・・・

っつうか、日記書かなさすぎ・・・!? ツイッターはやる時間あるのに、日記を5月11日以来書いていない。 最後に書いたのは、 六助春の輝安鉱祭り その2 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20120511 か・・・ こまったもんだ。 ツイッターのせいで溜まった…

六助春の輝安鉱祭り その2

前回の続きです 六助春の輝安鉱祭り その1 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20120509 貯鉱場から下り、軍曹とふじねこさんの待つ貯鉱場北側の沢へ戻ります。 北側の沢では成果あったかな?ここのズリもゴッソリ流れちゃってるからねぇ・・・ ここでは以前、…

六助春の輝安鉱祭り その1

春ですねぇ・・・ 雪が溶けて、いよいよ山での鉱物採集の季節がやって参りました。 GWは石掘りしまくるぞ〜・・・ってことで、第1弾! 秩父鉱山六助探索です(またかよ!)。 もう何度登っているかわかりませんが、今回は同行者(大佐、軍曹、ふじねこさ…

南房旅行 3/31-4/1 その2

前回のつづきです。 南房旅行 3/31-4/1 その1 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20120409 翌朝、9時すぎに出発。 宿の駐車場にはほぼ満開となった桜が・・・ 春ですなぁ。 館山は東京よりもちょっと早いよう・・・。 今年は寒かったので桜のことなどすっか…

南房旅行 3/31-4/1 その1

3/31-4/1にかけて、泊まりがけで南房総に行って来ました。 南房総はしょっちゅう行っているとこですが、泊まりがけというのは初めて! 20年ぐらい南房総に行きまくっているが、実は宿泊したことがない(仕事で宿泊はあります) いつもは日帰りなのになんで…

草津でスキ〜(3/2-3/4)

久々の日記です。 最近はツイッターばかりやってて、日記の方が滞りがちですな・・・(反省) さて、今回のネタはスキーネタです。 3月2日(金)から4日(日)にかけて、草津にスキーに行ってきました。 そう、嫁父友人の所有するリゾートマンションに泊…

北方領土

先週、2月7日は「北方領土の日」だったらしいが、 その2月7日にtwitterでこんなことをつぶやいていたんだなぁ・・・ <2月7日のツイートまとめ> http://d.hatena.ne.jp/damascus+twitter/20120207 <2月7日のツイート>------------------- カル災…

東京ミネラルショー2011<2>

前回のつづきです。東京ミネラルショー2011<1> http://d.hatena.ne.jp/damascus/20120125 前回は、12月10日(土)に3歳の娘を連れて下見に行った話でした。 今回は翌11日(日)の話です。 この日は午後から同じ会場(池袋サンシャイン)で行われる…

このブログについて

いろいろゴチャゴチャやってまして、わけわかんなくなってきたんでこのブログについての位置づけを再確認します。まず、このブログはホームページ『ロバのティールーム』のコラムとしての位置づけです。ロバのティールーム http://www.k5.dion.ne.jp/~himar/…

東京ミネラルショー2011<1>

ここんとこ全然日記を書いていませんでしたので、ネタが溜まってますw 今日のネタは昨年末、12月10〜11日にかけての東京ミネラルショーです。 これもほぼ年中行事になっていて、一昨年も日記書いてます。 東京ミネラルショー2011 http://www1a.biglob…

秩父鉱山六助探索行_2011秋 その2

前回の続きです。秩父鉱山六助探索行_2011秋 その1 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20111216沢を登り切ったところに立派な石垣が見えてきました。 なんか、ここ、来たことあるぞ・・・ <立派な石垣> 石垣を登ると、平場が広がっています。 あ、ここは・…

秩父鉱山六助探索行_2011秋 その1

毎度おなじみの六助探索ですが、今年も実は一度も登っていませんでした。 自称六助オタのボクですので、まあ少なくとも年1回ぐらいは登っておかんと・・・ ということで、シーズンオフギリギリの11月26日に六助に行ってきました。 前回登ったときのブロ…

甲武信鉱山採集行 その4 <採集品>

前回の続きです。 甲武信鉱山採集行 その3 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20111104 さて、前回まで甲武信鉱山採集行を書いてきましたが、今回は採集品について書きます。 その前に、甲武信鉱山ってどんな鉱山?ってとこから書いてきましょうか… 甲武信鉱…

甲武信鉱山採集行 その3

前回の続きです。甲武信鉱山採集行 その2 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20111103 昼食後、探索を再開しました。 やがて大規模な掘り跡を発見。 どうも掘り後が尋常じゃない状況、こういう場所はだいたいヒカリモノが出る産地です。 地図上から判断するに…

甲武信鉱山採集行 その2

前回の続きです。 甲武信鉱山採集行 その1 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20111102 貯鉱場を後にした一行はクルマに乗り、スーパーで明日の食料を購入した後、宿(湯沼鉱泉)に戻りました。宿ではオイラたちの他に団体宿泊客(15名ほど)がいました。 …

甲武信鉱山採集行 その1

10月22日(土)から23日(日)にかけて、長野県川上村にある甲武信鉱山に行ってきました。 そう、あの有名な日本で唯一「合法的に?」採集が出来る甲武信鉱山です。 ほかの採集が違法かといえばまあ微妙ですが、 この鉱山は地主さんに入山料を払って採…

神田のふるほん祭りに行ってきた_2011

10/29の土曜日、オイラにとっての毎年の恒例行事である神田のふるほん祭りに行ってきました。<関連記事> 2010/11/10 『大丈夫か?神田古本街!!』 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20101110 2009/11/04 『「古本祭り」と「レヴィ=ストロース」』 http://…

風邪を引いても休めない国、ニッポン。

『37度9分の熱まで仕事休めず? 3人に2人は「かぜくらいでは休めない」。』(ナリナリドットコム) http://www.narinari.com/Nd/20111016472.html って記事があって、それについてmixiのマイミクさんのつぶやき上で議論になっていたんだが、オイラもその議論…

北アルプス燕岳山行<その9> 下山

前回のつづきです。 前回の日記 「北アルプス燕岳山行<その8> 燕山荘より燕岳へ」 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20110926長々と書いてきましたが、7月16〜18日の燕山行の最終回の日記です。 もう3ヶ月も前のことをいつまでダラダラ書いてるんだか・・…

北アルプス燕岳山行<その8> 燕山荘より燕岳へ

前回のつづきです。 前回の日記 「北アルプス燕岳山行<その7> 燕山荘の朝」 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20110905 燕山荘を後にして、燕岳と北燕岳の山頂を目指します。 当初の予定では、北燕岳とその先の東沢岳との間にある鞍部、「東沢乗越」(「ひ…

同期からの同期会メール

mixiのブログで書いたら、思ったより反響が面白かったので、 こちらにも載せることにしました。 ◆◆◆◆<以下、mixiに載せた全文/mixiでは9/9に掲載>◆◆◆◆◆◆◆◆ 朝、会社に来たら、こんなメールが来てた。以下原文↓(固有名詞、日時等は伏せてあります) - 各…

北アルプス燕岳山行<その7> 燕山荘の朝

前回のつづきです。 前回の日記 「北アルプス燕岳山行<その6> 大天井岳(近接点)→燕山荘」 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20110829 朝、4時前、目が覚めた僕らはとりあえず食堂の様子を見に行った。 4時半から朝ご飯が始まるのだか、4時の時点で食…

北アルプス燕岳山行<その6> 大天井岳(近接点)→燕山荘

前回のつづきです。 前回の日記 「北アルプス燕岳山行<その5> 燕山荘→大天井岳(方面)」 http://d.hatena.ne.jp/damascus/20110809 お茶を沸かして休憩後、燕山荘への帰路につく。 ちょっと小腹が空いていて、アルファ米を湯戻しして食べることも考えた…