ロバのコラム

『ロバのティールーム 』 https://www.robanotearoom.com のコラムです。

草津スキー7 

前回のつづきです。


草津スキー6 <脱出編(3)>
http://d.hatena.ne.jp/damascus/20140303


その7なんでそろそろ書き終えたいと思います。
2泊3日の旅行の日記に何日掛けてるんだ、とクレームが来そうです(誰も読んでないかw)


草津温泉から草津道路〜長野街道を経て、なんとこ渋川の一歩手前まで来たのですが、この先が問題です。
そう、いままでは雪慣れしていた地域を通ってきたのですが、ここから先は大雪になれていない人たちの地域です。当然、除雪も進んでいないでしょう・・・


すでにわかっていることは、
 ・国道17号線はまったく動かないので行ってはいけない
 ・関越道は水上以南は全線通行止め
 ・北関東道は桐生太田IC以西は通行止め、以東は開通している。
 ・東北道は関東地方は全線開通している


ということでしたので、
方針としては
群馬県を横切って桐生太田ICから北関東道にのり、東北道経由で帰る」
に帰結しました。


問題は、渋川・前橋などの市街地を如何に突破するかです。
幹線道路の大渋滞は容易に予測できますし、幹線道路ではない道路は除雪されていない可能性が高い。


そこで、以下のように脱出ルートを想定しました。



<想定脱出ルート>


で、実際にはこのようにゆきました。



<実際の脱出ルート>


吾妻線金島駅手前の北群馬橋交差点から長野街道(国道144号)を後にし、吾妻川対岸の県道35号に入りました。
そして前に書いたように最初のコンビニでAさんとお別れしました。
そのあとも県道35号線〜県道25号線を南下しました。
この道は除雪もされており、ところどころ商業施設の周辺を除いて、比較的スムーズに走れました。


しかし、途中から前橋市街地を避けようと、県道15号線に入ったのが間違いでした。
関越道をくぐった先で大渋滞、まったく動く気配がありません。
しばらく渋滞にはまった後で、県道25号線に戻ることにしました。



<渋滞の県道15号線(駒寄PA付近)の積雪状況>


このあたりの路肩に積もった積雪はざっと50cmぐらいはあるでしょうか・・・
とても群馬県の平野部とは思えません。
テレビで言ってたことはほんとだったのねぇ〜



<渋滞の県道15号線(駒寄PA付近)より望む夕日>


県道25号は相変わらず比較的スムーズに流れていますが、このまま進むと高崎にたどり着いてしまいます。高崎を抜けずに前橋市街の北をうまくすり抜けようとしますが、積雪の少ない道を選んでいるうちに知らないうちに群馬県庁の前に来てました。
さて、ここから国道50号へ逃げようと東へ向かおうとしますが、幹線道路は渋滞だらけで、いっこうに進む気配がありません。どうもこの先に国道17号線との交差点があるようで、それがこの渋滞の原因のようです。


しびれを切らして、細い道に入ってみると、そこは除雪も不十分な道。なんとか通り抜けようとしますが、対向車とのすれ違いがなかなか難しくて思うように進めません。


そしてある交差点のさしかかったとき、とうとうウチのクルマもスタック・・・
仕方がないので、クルマから降りた3人で押し始めました。
すると、対向車の方がスコップを持って走ってくるじゃありませんか!
スコップの方が前輪の前の雪をどけてくれたおかげで、なんとか脱出しました。
スコップさん曰く、「もう朝から持ちあるいてんだ」と・・・
そうだよなぁ、スコップ持ってないとおちおちクルマの運転もできないほどの積雪だしねぇ・・・


なんとか前橋市街を抜け、国道50号にたどりつきます。国道50号は中途半端に除雪されていて、日暮れの気温低下も相成って、路面はカチンコチンです。
え?ここホントに群馬県の平野部?ってぐらいの雪国の光景。
片側2車線の道路も除雪が不十分なために片側一車線状態です。


それでもなんとか上武道路(新17号)との交差点まで来ましたが、ここからはとうとう渋滞が始まりました。交通がまったく止まってしまい、ほとんど前に進みません。
このまま50号線をひた走って、桐生太田インターまで行く予定でしたが、らちがあかないので、地図を見て道を探しました。


前橋市内を通り抜けここまで来ると、若干積雪が減ったように感じられ、これならば県道クラスでも十分走れるのでは無いかと判断し、県道を探しました。



<国道50号から桐生太田ICまでの脱出ルート>


で、探してみると、上武道路(新17号)をちょっと南へ行ったところで交差する県道39号がもっともよいチョイスのようです。この道を選択することにしました。
国道50号を離れ、上武道路を南下します。上武道路は比較的流れています。
このまま上武道路を南下して熊谷を抜けていくことも考えましたが、熊谷から先のことを考えると、やはり桐生太田ICに抜けるほうが賢明である判断し、県道39号へ左折しました。


結果的にこの選択は大成功で、路面上にはたいした積雪も無く、道も空いてて、あっという間に桐生太田ICに到着しました。
桐生太田ICから先は、北関東道東北道ともにガラガラで、途中、佐野SAで夕食を取りつつ、10時半には自宅にたどりつきました。

とはいえ、お昼の1時半前に出発して、夜10時半到着ですので、のべ9時間にもおよぶ脱出劇でした。
行程中のほとんどを運転してくださったうちの奥さまのお父様にはアタマがあがりません。
お疲れ様でした。


ということで、長々と続いた草津スキーのブログはこれでおしまいです。


<おまけ>


草津から乗っけたAさんより後日お礼のお菓子がどっさりとどきました。
皆でおいしくいただきました。
Aさんありがとう



<Aさんから届いたお菓子>