ロバのコラム

『ロバのティールーム 』 https://www.robanotearoom.com のコラムです。

秋はやっぱり古本祭り!!

秋が深まってきました。
秋と言えば、やっぱり、古本祭り!!
オイラだけかな?

10月末から11月初めにかけて、読書週間に合わせて行われる、
『神田古本祭り』
http://jimbou.info/news/furuhon_fes08.html

友人(ポスクラの仲間)を誘って、土曜日に行って来ました。

ぼくは、高校生ぐらいからほぼ毎年行ってます。昔は、この古本祭りで山のように本を買っていましたが、最近は控えめ。よっぽど珍しい本がないと買わなくなりました。
普通に出回っている本は、神田よりもどっかの街の古本屋の方が安いことが多いので、神田でしか手に入らないようなものをいつも探しています。
で、この古本祭りのハイライトは、やはり「青空掘り出し市」。歩道やら路地やらにワゴンや本棚が出て、普段は倉庫に眠っている本がわんさと現れます。

友人と三省堂の前で待ち合わせていたんだけど、その落ち合うまでの時間の間に、すぐ目の前でやっていたワゴンセールのところに目をやると、なんとまあ、おもしろそうな本があ〜るじゃないですか。
それは、「中等鉱物新教科書」。

なんとまあ、大正時代の中等学校の地学(鉱物)の教科書です。これが保存状態がかなりいいし、挿絵もかなりいい。

これで600円ですよ!安い!
3000円でも買っちゃうかもな。
掘り出しもんみ〜つけた!ってな感じ。
それにしても、戦前の日本の教育はすごいですね。中学校で地学をこんなに詳しく教えるんだもん。いまや、地学なんてほとんど教えてくれないし。
ぼくの育った長野県は特別だったけど(長野は地学教育が盛んなんのだ、その結果、オイラのような地学好きが生まれる)

まあ結局、この日購入した本はこれだけでしたが・・・

あと、古本祭りのもう一つの楽しみ。
それは、ティーハウスタカノの茶葉半額量り売りセール。
http://www.teahouse-takano.com/osirase.html#bookfes
http://www.teahouse-takano.com/

最近は、古本祭りを訪れる主目的はこちらになってしまってます。
今回も大量に買い込みました。
ディンブラBOP 200(g)、ウバ100(g)、ダージリン1st flash 200(g)

お茶バカのオイラにはこのワゴンセールが待ち遠しくて。
しばらく、紅茶の心配をしなくてよさそうです(まあ3ヶ月もしたら消費してしまうが・・・)

                                                    • -

ロバのティールーム
http://www.k5.dion.ne.jp/~himar/