ロバのコラム

『ロバのティールーム 』 https://www.robanotearoom.com のコラムです。

貯鉱場@実家にて


土曜日の実家に行ってました。
そして午後はまるまる貯鉱場で過ごしました。
まあ貯鉱場っつうのは実家の物置のことで、過去に取ってきた石やら何やらがたくさん置いてあります。物置は2つあるんだが、1つは老朽化のため取り壊すことになっており、そこにある石のお引っ越しを兼ねた標本整理です。
前にも同じような日記書いたな…
あ、ちょうど1年前だ…

貯鉱場にて(2009/7/8)
http://d.hatena.ne.jp/damascus/20090708

あれからなんだかんだで、まだ古い方の物置はあって、古い方にまだ茶箱1つ分の石が残っているんですわ。これを整理して、新しい物置へお引っ越ししました。
当然、新しい物置も無制限には石を置けないので、新しい物置にあるサンプルもまとめたり捨てたりといろいろ作業せねばなりません。

とまあ、そういう感じで…、現場の状況は…

1.新しい物置の中


積んであるのは標本です。石やらその他諸々(後述)あります。
ちなみに奥の茶箱の中も石です。


2.玄関前


実家玄関前は、お店を開いたためこんな感じ…
整理しながら、石をハンマー・タガネで叩いて小さくする石工の作業も付いてきます。

標本たちはこんなラインナップ…

3.山ノ尾の標本



言わずと知れた関東のペグマタイトの超有名産地。
ガーネットやらアクアマリンやら採れました。特にガーネット(鉄礬ざくろ石)がキレイだったな
宝石系鉱物産地の例外にもれず、現在では採集禁止となりました。
大したモノはあれませんが、これも今や貴重な標本。


4.河津鉱山の標本

伊豆の下田にある珍しい鉱物が出たのでちょ〜有名な産地。
所有者が日本鉱業からジャパンエナジーになったらしい…
90年代は問題にはなっていなかったが、今ではズリでの採集も難しいようです…


5.茨城県旧里美村妙見山の標本

80年谷発見されたリチウムペグマタイトとして、一世風靡した超有名な産地。
リチア電気石の立派な結晶がでた。
ここも宝石系鉱物の産地で、現在採集禁止。

こうやってみると採集禁止ばかりだな…


6.秩父鉱山の標本



ここは90年代によく通ってたな…
多いときには月一くらいのペースで行ってた。
当時はまだダム工事中で、道も悪くて、行くのが大変でした。
ここの標本は何箱もあるんだよなぁ〜。少しずつ減らさないと…。

そして…
このほかに石以外の標本がズラリ…

7.房総館山ビーチコーニングコレクション

↓全景


細かく見ていくと…

↓アカフジツボガンガゼ、ラッパウニ、タカラガイ、etc


タコノマクラ、ウニの子ども?、カキ…


↓キクメイシ、カイメンなど


↓その他貝一式


タコノマクラいっぱい(たぶんこの箱には50個くらいか)


↓アカフジツボ、チリボタン…


おおざっぱに写した写真だがこんな感じ…
2000年代は石よりもビーチコーニングばかりしてたから…
これでもだいぶ、いらない貝やらフジツボは捨てたんだよん

きれいなやつは、チリボタン、クロフジツボタカラガイ、は、部屋の飾り棚に飾ってあります。


この収集癖の病気が治らない限り、一生片付け人生ですな…
それはそれでしょうがないな…
だった集めるの楽しいんだもん!

                                                • -

ロバのティールーム
http://www.k5.dion.ne.jp/~himar/